シンプルに生きるメモ。

人生を楽しくするために、日々の生活をシンプルに。考え方もシンプルに。おもにライフスタイル、子育て、仕事について考えたことを書いています。

赤ちゃんこそ、湯シャンがいいと思う。

 f:id:aiendo:20170119130841j:image

 

 我が家には、もうすぐ一歳になる赤ちゃんがいます。節分生まれの福助(仮名)です。

 赤ちゃんの肌って、本当にスベスベで柔らかくて気持ちいい。ほっぺに吸い付くのが至福の瞬間であります。

 

 デリケートな赤ちゃんのお肌。

 この時期はやはり、乾燥が気になります。

 上の子の時は、ベビーソープで洗って、お風呂上がりは季節を問わず全身保湿していました。泡で優しく洗って〜 風呂上がりは乾燥大敵!ぬりぬりぬり…。

 

 福助はというと…。

 お湯に浸かってガーゼで優しく撫で洗い。

 終わり!(エッ!)

 

 最近は口周りの乾燥が気になるので、顔だけはローションつけていますが…

 

 なぜこんなにも入浴タイムが簡素化されてしまったのか。

 かーちゃん僕をしっかり洗ってくれよーー!!ぬりぬりしてくれよーー!!と福助が思っているかどうかは分かりませんが、これで今のところ問題ナシ。

 

 これは単なる手抜きではないのです。

 宇津木式スキンケアに興味を持ち始めた頃、「そもそも赤ちゃんて、こんなに洗う必要あるのか?」と疑問を感じていました。皮膚薄いのに。乾燥しやすいのに。汗、たいしてかいてないのに。(注:季節は秋)

 一般的に、生後3カ月頃までは皮脂の分泌が盛んで、乳児湿疹などがよく見られる肌トラブルです。

 それが、前後4カ月頃を過ぎると、乾燥傾向になります。

 

 宇津木式によると、現代の肌は洗い過ぎている。肌本来の力に任せておけばいい。(かなりざっくりとした私なりの解釈です)

  宇津木式スキンケアについて、いろいろ勉強した結果。

 

 赤ちゃんにボディソープもローションも必要なし!

 

 …という結論になりまして、現在の入浴方法となりました。

 これはあくまで、私個人の判断でやっていることなので、積極的におすすめしたい!というわけではありません。

 しかし、旦那の帰りが遅く、日中〜子どもの就寝まで母子家庭状態の私にとっては、このお手軽入浴方法(手抜きじゃないですよ?)は、かなりの時短になる!

「 あ〜子ども風呂入れなきゃ〜」って毎日のことですから。

 

 夏になったらどうなるかな。

 男の子は臭いらしいからな〜。

 

 読んでいただき、ありがとうございます。